終わってしまったぁ!!!
総会ぶり!49代投擲ブロック長だったちなです!
毎年、最後にブロック長がブログ書いてるから書かなきゃと思って1週間。年を越すまでには書き終わりたい!(去年書いてないし、、)
ということで、ざっと2年間振り返ります!
1年目、
チーボーさんからのバトンを受け取り、投擲ブロック長に就任!いや、チーボーさんのキャラ強すぎて、私には務まらん!ってずっと思ってました。(一年目は投擲の周りの個性の強さに、自分は強い個性がない!ってずっと悩んでた、、)
総会でも話したけど、通常練習行っても投擲いないし、短距離練に入って、まぁしんどいしんどい。でも、辛そうな時、先輩方や同期がたくさん鼓舞してくれて、仲良くなれて、練習って絆が深まるきっかけなんだなと思いました。
そして春合宿。春全体で役員って大変なんだ!って。特に春フィは主催だったら、やばいかもってビビってたけど、あいかさんのスーパーパワーで、しんどいことは無かったはず!偉大だぁ!
んで、一個下の代が入ってきて、投擲が練習に来るように!くらら、あやな、はな、かい、まさとありがと😭
どこでもボケまくりの投擲、、
48代の時は、ふーらいさんの指導や練習を共に頑張った投擲ブロックのおかげで、競技とも向き合えて、クラ対で高校ぶりの円盤自己ベスト!高校で立ち投げしかできなかった自分を超えられて大満足!
役員1年目が終わって、
48代のブロック長は、ほぼ毎回練習にいて、陸同愛が強くて、強すぎるあまり考えすぎちゃう部分や総会では申し訳ないという言葉を聞きますが、真剣に向き合う先輩たちはかっこよくて尊敬できる方です!一緒にブロック長できて良かったです!
次!2年目
49代始動!
早速、春フィの準備!春フィの主催だから、春全体の仕事を減らしてくれた役員には謝謝
それで、春フィの主催として色々な仕事をやっていって、会計のすごさを知りました。
マイコムさんとのやり取りから、参加者の確認や事前入金、陸同を裏で支え続けていたのは会計なんだと。頭が上がらないっ!(だから、みんな会計に迷惑かけちゃダメだよ、仕事増やす事になるから)
合宿当日、楽しかったなぁ。主催陣が作り上げてくれたレクや自由時間、特に私的に、3日目の夜の3女が激アツだった。すっごく盛り上げてくれて、いろんな人巻き込んで、新しいゲームして、49代女子のノリが大好きだなぁと強く感じた合宿でした。他の人もたくさん盛り上げてくれてありがとうございました!
毎年恒例?GWの投擲会
なぜわざわざ横浜のスイパラに行ったのか、、なぜわざわざカップルがたくさんいる浜辺の方で座って話したのか、、綺麗な景色の中、まさとからでた衝撃の言葉は忘れられない。来年も投擲会しようね!
6月、埼玉選手権
投擲からは4人の出場選手!うち2人が、関東選手権に進出!リザルト見てると、お互い競い合うように記録を伸ばしていて、陸上の素晴らしいところだなって思って感動した!
一気に時期は過ぎて、大会ラッシュ。
文系親善、クラ対両方とも、投擲は素晴らしい結果を残しサークル対抗の得点に貢献しました!うちの子たち優秀!
投擲関係ないけど、挑戦会!
ノリと勢いが売りの3女。身体しんどいけどまた来年も何かしらやろうね。
最後に、投擲忘年会!忘年会恒例の馬刺しを食べて、馬力を獲得!来年も活躍します!
これで、ブロック長としての仕事を終えた気がする!
こーんな感じで、2年間の投擲ブロック長期間を終了しました!2年間長いようで、あっという間だったー!辛いこともあったと思うけど、忘れちゃったし、これからも良い思い出として心に残るでしょう!
くらら、次の投擲ブロック長頑張ってね!
あえて、ここまでそうすけのことを触れていなかったけど、お互いフィールドブロック長として頑張ってきたね。1人じゃ完璧じゃない私は、いつもそうすけに足りない部分を補うように助けてもらって、そのおかげで1年間ブロック長をやりきれたよ。ありがとう!
さぁブログを締めましょう!
48役員、49役員、投擲ブロック、チーボーさん、その他関わってくれた人たちありがとうございました!
総会ぶり!49代投擲ブロック長だったちなです!
毎年、最後にブロック長がブログ書いてるから書かなきゃと思って1週間。年を越すまでには書き終わりたい!(去年書いてないし、、)
ということで、ざっと2年間振り返ります!
1年目、
チーボーさんからのバトンを受け取り、投擲ブロック長に就任!いや、チーボーさんのキャラ強すぎて、私には務まらん!ってずっと思ってました。(一年目は投擲の周りの個性の強さに、自分は強い個性がない!ってずっと悩んでた、、)
総会でも話したけど、通常練習行っても投擲いないし、短距離練に入って、まぁしんどいしんどい。でも、辛そうな時、先輩方や同期がたくさん鼓舞してくれて、仲良くなれて、練習って絆が深まるきっかけなんだなと思いました。
そして春合宿。春全体で役員って大変なんだ!って。特に春フィは主催だったら、やばいかもってビビってたけど、あいかさんのスーパーパワーで、しんどいことは無かったはず!偉大だぁ!
んで、一個下の代が入ってきて、投擲が練習に来るように!くらら、あやな、はな、かい、まさとありがと😭
どこでもボケまくりの投擲、、
48代の時は、ふーらいさんの指導や練習を共に頑張った投擲ブロックのおかげで、競技とも向き合えて、クラ対で高校ぶりの円盤自己ベスト!高校で立ち投げしかできなかった自分を超えられて大満足!
役員1年目が終わって、
48代のブロック長は、ほぼ毎回練習にいて、陸同愛が強くて、強すぎるあまり考えすぎちゃう部分や総会では申し訳ないという言葉を聞きますが、真剣に向き合う先輩たちはかっこよくて尊敬できる方です!一緒にブロック長できて良かったです!
次!2年目
49代始動!
早速、春フィの準備!春フィの主催だから、春全体の仕事を減らしてくれた役員には謝謝
それで、春フィの主催として色々な仕事をやっていって、会計のすごさを知りました。
マイコムさんとのやり取りから、参加者の確認や事前入金、陸同を裏で支え続けていたのは会計なんだと。頭が上がらないっ!(だから、みんな会計に迷惑かけちゃダメだよ、仕事増やす事になるから)
合宿当日、楽しかったなぁ。主催陣が作り上げてくれたレクや自由時間、特に私的に、3日目の夜の3女が激アツだった。すっごく盛り上げてくれて、いろんな人巻き込んで、新しいゲームして、49代女子のノリが大好きだなぁと強く感じた合宿でした。他の人もたくさん盛り上げてくれてありがとうございました!
毎年恒例?GWの投擲会
なぜわざわざ横浜のスイパラに行ったのか、、なぜわざわざカップルがたくさんいる浜辺の方で座って話したのか、、綺麗な景色の中、まさとからでた衝撃の言葉は忘れられない。来年も投擲会しようね!
6月、埼玉選手権
投擲からは4人の出場選手!うち2人が、関東選手権に進出!リザルト見てると、お互い競い合うように記録を伸ばしていて、陸上の素晴らしいところだなって思って感動した!
一気に時期は過ぎて、大会ラッシュ。
文系親善、クラ対両方とも、投擲は素晴らしい結果を残しサークル対抗の得点に貢献しました!うちの子たち優秀!
投擲関係ないけど、挑戦会!
ノリと勢いが売りの3女。身体しんどいけどまた来年も何かしらやろうね。
最後に、投擲忘年会!忘年会恒例の馬刺しを食べて、馬力を獲得!来年も活躍します!
これで、ブロック長としての仕事を終えた気がする!
こーんな感じで、2年間の投擲ブロック長期間を終了しました!2年間長いようで、あっという間だったー!辛いこともあったと思うけど、忘れちゃったし、これからも良い思い出として心に残るでしょう!
くらら、次の投擲ブロック長頑張ってね!
あえて、ここまでそうすけのことを触れていなかったけど、お互いフィールドブロック長として頑張ってきたね。1人じゃ完璧じゃない私は、いつもそうすけに足りない部分を補うように助けてもらって、そのおかげで1年間ブロック長をやりきれたよ。ありがとう!
さぁブログを締めましょう!
48役員、49役員、投擲ブロック、チーボーさん、その他関わってくれた人たちありがとうございました!
コメント